研究倫理教育・講習会

人を対象とした研究倫理室では、各種研修プログラムをご用意し、研究者の研究倫理教育を担っています。

こちらでは、研究者や研究に関わる方を対象とした研修やセミナーの情報を随時お知らせします。

人を対象とし医療を目的としない研究の認証プログラム

人を対象とし医療を目的としない研究の実施に携わる関係者は、研究の実施に先立ち及び研究期間中に以下のプログラムを必ず受講してください。

1. APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)

規定コース 人を対象とした研究ダイジェスト版
有効期限 4月~9月までの受講については次年度9月末まで
10月~3月までの受講については次年度3月末まで
(但し、平成29年3月以前の修了については修了日より1年間)※

※規定コース(規定単元による)初回修了日を基準とします。

※認証は、下記すべての規定単元の完了を確認できる修了証が発行されていることが条件となります。

規程単元
  • 人を対象とした研究:ダイジェスト版

※富山大学の教員・研究者であれば採用時にeAPRINに登録済です。ただし、登録が確認できない場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。

マニュアル 受講者マニュアル
受講コースは「人を対象とした研究ダイジェスト版」を選択してください。
問い合わせ

ethics[at]adm.u-toyama.ac.jp ([at]を@に変えてください)

よくあるご質問はこちら

人を対象とする生命科学・医学系研究の認証プログラム

臨床研究を推進していくためには、高度な専門知識はもちろん、臨床研究を取り巻く法制度や遵守すべき指針の知識なども必要となります。

人を対象とする医学系研究に関する倫理指針が適用される研究の実施に携わる関係者は、研究の実施前及び研究期間中においては、原則、eラーニングプログラムを受講してください。
eラーニングプログラムの受講ができない場合には、講習会、ビデオセミナーのいずれかを受講してください。

1. APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)

規定コース 人を対象とした研究:基盤編 ※ダイジェスト版不可
有効期限 4月~9月までの受講については次年度9月末まで
10月~3月までの受講については次年度3月末まで
(但し、平成29年3月以前の修了については修了日より1年間)※

※規定コース(規定単元による)初回修了日を基準とします。

※認証は、下記すべての規定単元の完了を確認できる修了証が発行されていることが条件となります。

規程単元
  • 生命倫理学の歴史と原則、そしてルール作りへ
  • 研究倫理審査委員会による審査
  • 研究における個人に関わる情報の取り扱い
  • 人を対象としたゲノム・遺伝子解析研究
  • 研究で生じる集団の被害
  • 研究におけるインフォームド・コンセント
  • 特別な配慮を要する研究対象者
  • カルテ等の診療記録を用いた研究
  • 生命医科学研究者のための社会科学・行動科学
  • 国際研究
  • 多能性幹細胞研究の倫理Ⅰ・Ⅱ

※富山大学の教員・研究者であれば採用時にeAPRINに登録済です。ただし、登録が確認できない場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。

マニュアル 受講者マニュアル
受講コースは「人を対象とした研究:基盤編」を選択してください。
問い合わせ

ethics[at]adm.u-toyama.ac.jp ([at]を@に変えてください)

よくあるご質問はこちら

2. 研究倫理講習会

主催 人を対象とした研究倫理室
有効期限 4月~9月までの受講については次年度9月末まで
10月~3月までの受講については次年度3月末まで
申込方法

お申込はこちら

(予約のキャンセルについてはこちら

3. 研究倫理講習ビデオセミナー

主催 人を対象とした研究倫理室
有効期限 4月~9月までの受講については次年度9月末まで
10月~3月までの受講については次年度3月末まで
申込方法

お申込はこちら

(予約のキャンセルについてはこちら

4. その他の eラーニング

  • ICR臨床研究入門(外部機関)
有効期限 4月~9月までの受講については次年度9月末まで
10月~3月までの受講については次年度3月末まで
受講講座 臨床研究の基礎知識講座(旧 臨床研究入門初級編)
修了後、以下の問い合わせ先へ修了証をお送りください。

※登録無料・修了証発行は有料です。下のリンクから入り、各自登録の上、受講してください。

問い合わせ ethics[at]adm.u-toyama.ac.jp ([at]を@に変えてください)
PAGETOP