人を対象とした研究倫理室について

室長ご挨拶

この度、富山大学教育研究推進系 人を対象とした研究倫理室が発足し、室長を拝命いたしました。

近年、生命科学・医学系研究のみならず、工学系や人文・社会科学系においても人を対象とした研究が幅広く展開され、人類の福祉向上と持続可能な社会の形成に向けた研究成果に期待が高まっています。
人を対象とした研究倫理室では、医学系・非医学系を問わず、人を対象とした研究における研究対象者・参加者の生命、身体、精神の保護と人権尊重の観点から倫理的に適正な研究を円滑に実施できるように支援することで、本学における人を対象とした研究のさらなる発展に寄与したいと考えています。

私自身はこれまで学術研究部医学系にて外科医として臨床・研究に携わってきました。医療現場や生命科学・医学系研究においては各種の倫理指針が整備されている一方、非医学系研究においては未だ体系化された指針はなく、両者を包括する形での「人を対象とした研究倫理」を模索していきたいと考えています。
また、これまで倫理申請する研究者であった私が倫理支援の立場に就きます。昨今の研究は多岐にわたるうえ、分野ごとに特徴的な論理や手法を用いることも多くなっています。そのため様々な分野の研究者と意見交換しつつ、研究者目線に立った研究倫理支援を進めたいと考えています。どうぞよろしくお願い致します。

富山大学学術研究部教育研究推進系
人を対象とした研究倫理室
 特命教授 奥村知之

研究倫理室のミッション

本学での人を対象とした研究において、研究対象者・研究参加者の生命、身体、精神の保護と人権の尊重の観点から倫理的に適正な研究が円滑に実施されるよう支援します。

人を対象とした研究倫理室で行っていること

研究計画の立案や研究計画書の作成などの研究内容・治験に関するご相談は「富山大学附属病院臨床研究開発推進センター」にお問合せください。

PAGETOP